トピックス
色別玉入れ
結幸園のテラスはすっかり花盛りです。
ご入居のお客様も、春を愛でにテラスに出て来られるようになりました\(^o^)/
近くの桜も、もう8分咲きです。
来週はお花見を予定しているのですが、それまで散らないでね (^-^;
園内では、色別玉入れのレクリエーションを行いました。
籠と同じ色の玉を入れていくゲームです。
決まった数を入れて、早さを競いました。
団体戦だったり、個人戦だったり…。
皆様、色をしっかり確認しながら入れていました(*^-^*)
これから少しずつ、外でのレクリエーションも楽しめるといいですね(*´▽`*)
駅弁を食べよう
新型コロナウィルス感染症も少し落ち着きを見せてきて、
対策も徐々に緩和されてくるようですが、
お客様が外食が出来る様になるには
もう少し時間がかかりそうですよね。
そこで、気分だけでもお出掛けをしましょう!!
という事で、駅弁を取り寄せてみました\(^o^)/
お好きな弁当を事前に選んで頂きました。
結幸園駅の切符も手配しました(笑)
弁当を開ける時って、ワクワクしますよね (´艸`*)
色んな種類のお弁当が並びました。
「あら、あなたのは彩りが綺麗ね」「あなたのも美味しそうよ」
なんて会話を交わしながら、楽しく頂きました。
早く、本当に出かけられる日がくるといいですね。
バレンタインデー
最近はバレンタインデーもチョコをプレゼントするだけではなく
自分へのご褒美チョコも増えてきましたね。
今回は、自分へのご褒美ケーキにしましたよ(*^^)v
お好きなケーキを選んで、召し上がっていただきました(*^▽^*)
写真撮影用に、手をハートの形にして「キュン(⋈◍>◡<◍)。✧♡ポーズ」を
取って頂きました。
ハートになっていれば、どんな形でもオッケーです(#^.^#)
なかなか難易度が高かったみたいで、頑張って頂きましたが…(笑)
気持ちが表れていればいいんです!!愛の形は様々ですもんね( *´艸`)
甘いケーキで大満足でした(*^-^*)
節分
節分お馴染みの豆まき風景です。
鬼の面に向かって「鬼は外!」と
思いっきりボールを投げてもらいました。
邪気を払って、今年を元気に過ごしましょうね(‘◇’)ゞ
そしてお楽しみ「甘納豆のつかみ取り」
歳の数だけと言いたいところですが、それはちょっと多すぎますから
片手でつかめる量で(´∀`*)ウフフ
皆様3袋か4袋、つかんでおられましたが、最高は7袋!!
手を広げて出来るだけ沢山つかめるように頑張っていました。
「福はうち」ですね(#^^#)
もちつき
今年の締めくくり!お餅つきを行いました。
もち米が蒸し揚がる前に、皆で体操\(^o^)/
お客様もスタッフも、体を動かして怪我や事故がないようにしましょうね。
さあ、蒸し揚がりましたよ(#^.^#)
皆で力を合わせて、美味しい餅にしましょうね。
お客様も「よいしょ!よいしょ!!」と搗いて下さいました。
丸めてぜんざいにして頂きました。
毎年みんなで楽しみにしているぜんざいです。
もちろん美味しかったです(*´▽`*)
今年も皆様おつかれさまでした。
良いお年をお迎え下さいませ。
クリスマスケーキ
もうすぐクリスマス\(^o^)/
園内もクリスマスの飾りつけで雰囲気を味わっています。
食べるの大好きな結幸園の皆様に、
今日は手作りのクリスマスケーキ風ホットケーキを
召し上がっていただきました。
老いも若きも甘いものは大好き!!
皆様の満足そうな笑顔は、見ていて幸せになりますね( *´艸`)
クリスマスにはサンタさんが来てくれたら最高ですね(#^.^#)
新聞紙玉送りゲーム
新聞を使ったゲーム、第二弾です!(^^)!
新聞を二人一組で持って、次々にボールを送っていきます。
さあ!何個送れるかな?
二人で力を合わせないと出来ないゲームですが、皆さん楽しそうです。
声を掛け合って、上手に次の人に渡していました。
暫くして慣れた頃に、新聞の真ん中に穴を開けてみました( *´艸`)
穴に落とさないようにボールを動かさないといけません!
これはさすがにちょっと難しかったようです(´∀`*)ウフフ
新聞引き寄せレース
新聞を縦に長くつないで一枚にして
これを足で自分の方へ引き寄せるゲームです。
3人1組で誰が一番早く出来るかを競いました。
皆さん足を一生懸命動かして引き寄せます!(^^)!
レースに参加していない方は、応援して下さいましたよ。
「あと少し!」「早く早く」という声に励まされ、頑張って下さいました(#^.^#)
スタッフも長さを3倍にして参戦します!!
ハンディが大きすぎてなかなか勝てませんね(*´Д`)
またしっかり体を動かすレクリエーションで楽しみましょう\(^o^)/
吉備路散策
久し振りの外出です。
吉備路周辺の散策を楽しみましたヽ(^。^)ノ
小春日和で、外出には持って来いの日でしたよ。
紅葉には少し早い感じでしたが、コスモスは少し残っていました。
暖かい日差しと、かわいいコスモスに心が癒されますね。
ずっと園内で生活していましたから、外出がとても楽しく感じますね(´∀`*)ウフフ
記念写真もバッチリです。
勿論途中でお土産のスウィーツを買い忘れる事はありません(笑)
大切な思い出の一日になりました。
カーリングゲーム
初めて行う「カーリングゲーム」です!
紙コップを逆さまににして、その中にビー玉を2個入れます。
数字の上を上手に滑らせて、得点を競います!(^^)!
チャンスは3回。それではよーく狙ってスタートヽ(^。^)ノ
ところが、カップが上手に滑りません。
前に進んでも0点のところで止まっちゃう (ノД`)・゜
コツがわかるまでは、難しいですね。
そんな中でも、100点を獲得する方も出てきましたよ (‘◇’)ゞ
総合得点300点の方が優勝でした。
凄いですね(´∀`*)ウフフ