トピックス

クリスマスの準備

 

クリスマスツリーの飾りつけをしました。

子供の頃は、クリスマスはソワソワと楽しみにしていましたが、

大人になっても何だかワクワクしますよね(´∀`*)

 

 

DSC01978 DSC01973

DSC01974

 

 

週末には益々寒くなりそうで、ホワイトクリスマスでしょうか!?

24日は、皆でケーキを作って食べる予定にしています。

風邪を引かないように、暖かくして過ごしましょうね。

 

DSC02083.1jpg DSC02084

 

2023年12月19日

 

花壇の植替え

 

 秋冬バージョンに花壇の植替えをしました。

 彩りや形もあるので、予め花の場所は決めておきました。

 皆様には、植え付けを手伝って頂きます。

 

DSC01872

 

 有志の皆様に集まっていただきました(*^▽^*)

 「わたしも昔は土いじりをやりょうたんよ」と言う方や

 「花を植えるのは初めてだわ」と言う方や様々ですが、

 グリーンセラピーさん(いつも花壇の植替えをお願いしている会社です)の

指導のもと、ワイワイ楽しく作業をしました。

 

DSC01877 DSC01879 DSC01888.1jpg

DSC01882 DSC01890 DSC01894.1jpg

 

 チューリップやフリージアの球根も沢山植えました。

来年の春が楽しみですね(´∀`*)

  

DSC01943 DSC01941

 

2023年11月24日

 

買物に行こう!!

 

いつもは、近くのスーパーに買い物に行くのですが、

本日はちょっと離れたスーパーへお買い物に\(^o^)/

コロナ感染症が流行してからは行っていなかったので、とても久し振りです。

気合満々でお出かけしました。

 

DSC01746

 

初めは、ゆっくりとあれこれ見ながらのお買い物でしたが

 

 

DSC01750 DSC01802

 

 

途中から拍車がかかり(笑)

皆さん籠いっぱいに、買う買う買う…(;^ω^)

あっと言う間に大荷物となりました。

 

DSC01755 DSC01762 DSC01765

DSC01793 DSC01804 DSC01815

 

 

目的のものは買えましたか?

楽しくお買い物が出来ました。

 

帰ってから、テイクアウトランチに舌鼓(´∀`*)ウフフ

少し多かったかな(´艸`*)

 

DSC01773 DSC01768

DSC01769 DSC01778.1jpg

 

2023年11月17日

 

秋のおやつはやっぱりスイートポテト

 

いつもは日曜にするレクリエーションですが、

訳あって沢山さつま芋が残っていたので、平日ですがスタッフ有志で

施設長オリジナルのスイートポテト作りが始まりました(*^▽^*)

 

さつま芋を蒸すのは、厨房さんにお願いしました(*^^)v

何せ、4キロのさつま芋ですからいっぺんには出来ません。

何人かで手分けをして、先ずは芋をマッシュして、牛乳・砂糖・バターを練りこんで…(;^ω^)

分量と味見は施設長の匙加減(笑)そして丸めて舟型に入れました。

 

S__336715779.1jpg S__336715780.1jpg S__336715781.1jpg

  

最後に黄身でお化粧をして、黒ゴマで可愛く仕上げます(*´▽`*)

   

S__336715782.1jpg

 

トースターとオーブンを駆使して、次々に焼いていきましょう

どうです!!なかなかの出来ではありませんか(≧▽≦)

少しあっさりとしたスイートポテトでしたが、お客様は美味しい!!と

言って下さいました\(^o^)/

 

 

S__336715783 S__336715784.1jpg

S__336715785

 

2023年11月03日

 

スシローへ行こう

 

結幸園の近くに「スシロー」の店舗があります。

本日は、希望のお客様と一緒にランチを食べに出かけました。

小春日和なので、散歩がてら行きましょう。

 

DSC01641

 

席について、張り切って食べましょうね(*^▽^*)

回転すしですが、最近はタブレットで注文です。

何を召し上がりますか?次々言って下さいよ。

注文担当のスタッフは大忙しです(笑)

 

 

DSC01652 DSC01657.1jpg

DSC01549 DSC01545.1jpg

 

 

デザートのケーキも注文して、完食です\(^o^)/

満足いただきましたか?

また機会があれば行きましょうね(*´▽`*)

 

DSC01660.1jpg DSC01663.1jpg

 

2023年10月24日

 

小運動会

 

スポーツの秋!

小運動会を行いました。

 

急に動くと危ないので、少し準備運動をしてから

行いましょうね(´∀`*)

しっかりと体をほぐして、さあスタートです!(^^)!

 

DSC01517 DSC01518

 

2チームのグループ戦にしました。

茶摘みげーム、ぬいぐるみ運びゲーム、玉入れ

3つのゲームで得点を競います。

 

DSC01527 DSC01529

 

皆さん、手を伸ばしたり声をかけたりしながら一生懸命参加して下さいました。

簡単だったし、楽しかったわ(*^▽^*) と言われていました。

勝ったチームは、皆で万歳!!がんばりましたよ\(^o^)/

 

DSC01535 DSC01539

 

2023年10月18日

 

栗拾いゲーム

 

 

 

 

 

 

10月になり、朝晩だんだん寒くなってきましたね。

やっと秋らしくなってきました。

結幸園の壁画も、紅葉が綺麗です(*^▽^*)

 

DSC01488.1jpg

 

今日は、ボールを栗に見立てて

皆さんに『栗拾い』と題して手の運動をして頂きました!(^^)!

 

ルールは簡単!

「30秒で何個トングでボールを拾えるか」です。

 

DSC01490 DSC01496.1jpg

 

 

皆さん、上手に拾って下さいました\(^o^)/

上手い人は、いっぺんに2個も(≧▽≦)

来週は、食事のメニューに栗ご飯がありましたよ。

楽しみにしておいて下さいね(´∀`*)ウフフ

 

DSC01498.1jpg DSC01507

 

2023年10月11日

 

結幸祭

 

結幸祭当日です。

お祝の会とお楽しみ会を同時に行います。

あみだくじは、当日の午前中に選んで頂きます。

これがどのようになるかは、こうご期待(*^▽^*)

 

DSC01321 DSC01323

 

 

何年ぶりになるでしょうか!?

園内の皆様が一堂に会するのは…。

ボランティアの皆様もお迎えして、さあ始まります(´∀`*)ウフフ

 

P1020570 P1020567

 

 

先ずは、当然敬老会です。

4名の米寿・白寿・卒寿の方々に前に出て頂き、園からのプレゼントをお渡ししました。

おめでとうございます。

現在結幸園のお客様の平均年齢は、90.91歳になりました。

お元気でお過ごしいただけることは、嬉しいですね。

 

P1020578 P1020590 

 

次は、「KNDウィンドアンサンブル」の皆様による、吹奏楽の演奏です。

声は出せませんが、懐かしい曲のメドレーを聴いて、涙ぐんでいらっしゃる方も(;_:)

ディズニーの「ジャンボリミッキー」ダンスは、スタッフが一生懸命練習して披露しましたヽ(^。^)ノ

楽しい曲は、皆さんも一緒になって、鈴やカスタネットを鳴らして盛り上がりましたよ(≧▽≦)

 

DSC01357 P1020611 DSC01367 DSC01380.1jpg  

 

そして、まだまだ盛り上がりますよ\(^o^)/

各フロアで名前を記入して頂いたあみだくじは、ぜーんぶ繋げて巨大あみだくじに!!

ここに施設長が賞の番号を付けたら出来上がり( *´艸`)

当選された皆様、おめでとうございます。

 

   P1020625  P1020627 P1020630

 P1020629 P1020633

 

 

少しだけ以前の形に近づいた「結幸祭」が行えたことを、とても嬉しく感じました。

皆様がこれからも、お元気で安心してお過ごし頂けますように、スタッフ一同頑張ります。

マスク越しですが笑顔がわかりますか!?

 

P1020577

  

 

 

2023年09月19日

 

焼肉ランチ

 

久し振りに焼肉を食べに出かけました。

メニューは、お好きな肉の部位を注文するセットや

ボリュームたっぷりのビビンバ丼等です。

 

DSC01179 DSC01146

 

お席についたら早速お水で乾杯(笑)

その後は、モリモリ召し上がりました。

 

DSC01149 DSC01151

 

炭火で焼くお肉は美味しいですよね。

お店の雰囲気も相まって、普段よりかなり増し増しで

召し上がていました(*^▽^*)

外食はいいですね。また行きましょう。

 

DSC01159 DSC01173

 

2023年08月31日

 

ソフトクリーム

 

熱中症警戒アラートが発表される中

園内ではソフトクリームを作って食べました(*´▽`*)

 

DSC01123.1jpg DSC01120.1jpg

 

機械は手動で硬くて大変なので、スタッフが操作しましょうね。

今回は、コーンとお皿、お好きな方を選んで頂きました。

皆さんお皿に上手に受けて下さいよ (*^-^*)

 

DSC01114.1jpg DSC01108.1jpg

 

コーンに受けるのは少し難しかったので、スタッフがお手伝いしました。

ソフトクリームは暑い日には、最強のおやつですね。

皆さん、大変喜んで召し上がっていました (*´ω`*)

 

 DSC01125.1jpg DSC01133

 

2023年08月21日

 

結幸園空室情報

空室 2

お気軽にお問合せください

 

▲ページ先頭へ