トピックス

春~ひなまつり~

 

2月下旬、何やら作業が始まりました。

黄色いお花の様な感じですね。

 

DSC01235 DSC01414 DSC01413

 

実は3月の壁飾りだったんです!

皆さんにご協力いただいて、こんなかわいい飾りになりました。

晴天に一面の菜の花ですヽ(^。^)ノ

他にも、「梅にうぐいす」と「お雛雅」

どれも素敵でしょう(*´▽`*)

 

DSC01480 DSC01485 DSC01481.1jpg

 

新型コロナウイルスの流行で、不要不急の面会をお断りしている関係で

園内は、すっかり寂しくなってしましました。

お出掛け行事もしばらくはお休みです。

せめて、飾りつけで楽しんでもらいたくて、

スタッフの皆さん一生懸命頑張って下さいました。

 

 

そして本日はひな祭り。

お重に入ったお寿司に、茶碗蒸し…。

厨房のスタッフも頑張って下さいました。

ありがとうございました。

早く先が見えてくることを願いながら、皆で頂きました。

 

DSC01486 DSC01487 DSC01489

 

2020年03月03日

 

抹茶ホットケーキ作り

 

客様と一緒に、抹茶のホットケーキ作りに挑戦しました。

いつもの様に、下準備はスタッフにお任せください!(^^)!

 

DSC01472

 

焼く所から、皆様にも参加して頂きます。

ホットプレートでミニサイズのホットケーキを焼き、

それに美味しいクリームをいっぱい飾り付けます(*^▽^*)

 

DSC01474 DSC01478

image0 (1) image0 (2).1jpg

 

お一人様2枚で、出来上がり\(^o^)/

緑色が綺麗!と好評です。

さあ召し上がれ(*´▽`*)

 

DSC01475

 

焼き立てで、とても美味しかった様です。

 

image1 (2).1jpg image0

 

2020年03月03日

 

バレンタインケーキ作り

     

2月14日は、バレンタインデーでした。

最近では、自分チョコという自分自身で食べる

チョコも流行っています。

今回はチョコではなく、もっと豪華にケーキを作りました。

自分の為に作るケーキです(*´▽`*)

 

スポンジは市販の物を用意しました。

思い思いにデコレーションして頂きましたヽ(^。^)ノ 

 

DSC01367.1jpg DSC01344.1jpg

 

先ずは可愛くホイップクリームを絞り出します。

次にカラーチョコレートスプレーを上からパラパラと振りかけます。

それぞれの個性光りますね。

 

DSC01396.1jpg DSC01341.1jpg

 

 

 DSC01380.1jpg DSC01372.1jpg DSC01362.1jpg

 DSC01339.1jpg DSC01331.1jpg

 

 こんなケーキは久しぶり(^_^)

楽しくて美味しかったそうです。

 

  DSC01354

 

2020年02月17日

 

買い物

 

笹沖のゆめタウンに買い物に出かけました。

館内では、念のためお客様も職員もマスク着用で!!

各々マンツーマンで買い物を楽しんで頂きました。

 

DSC01299.1jpg  DSC01302.1jpg

 

予め買い物リストを作っていた方

気に入った物があったら買いましょうの方

それぞれですが、目的は皆さん果たせた様です。

 

DSC01324 DSC01236 DSC01241

 

来月はひな祭りですね。

季節を感じながら、館内を周りました。

 

DSC01304

 

2020年02月10日

 

節分

 

2月は、季節が冬から春へと移る季節ですね。

結幸園の壁画も、少しずつ季節が変わっていく感じを

出してみました。

1階は「かまくら」2階は「バレンタイン」3階は「梅にうぐいす」(メジロ)

いかがでしょうか(*^▽^*)

 

DSC01230.1jpg DSC01232.1jpg DSC01229

 

そして3月3日は節分です。

豆まきの代わりに、ボール投げをしました。

今年の鬼さんは、こちらのお二人です。

皆で力いっぱい「鬼は外」をしました ヽ(^。^)ノ

 

DSC01168.1jpg DSC01166.1jpg DSC01178.1jpg

DSC01184 DSC01185

 

次は「福は内」

甘納豆のつかみ取りをしましたよ !(^^)!

よーし!!と張り切って参加下さったのですが

思いのほか沢山つかめなくて… (;・∀・)

まあ、食べすぎは体に悪いですから、ほどほどで(笑)

皆さんに福が来ますように (*´▽`*)

 

DSC01205.1jpg DSC01208.1jpg

DSC01194.1jpg DSC01224.2jpg

 

2020年02月04日

 

駄菓子釣り

 

いつも人気の魚釣りを少しアレンジして

本日は「駄菓子釣り」

岡山県出身のプロゴルファー渋野日向子さんも大好きな

駄菓子を釣ってみました\(^o^)/

 

駄菓子

 

一人3回までチャレンジ出来ますヽ(^。^)ノ

難しいかな?と思いましたが、案外皆さん上手に

3個ゲットしていました(*^^)v

 

1146.1jpg DSC01152

 

嬉しそうに見せて下さる姿は、まるで子供のようですね(笑)

童心に返って楽しめた一日でした。

 

DSC01156.1jpg 駄菓子2

 

 

 

2020年01月27日

 

紅白団子

 

鏡開きの代わりに、紅白団子を作りました。

紅白の生地はあらかじめスタッフが用意しましたよ。

皆さんには丸めて頂きましょう(*^▽^*)

以前にも作りましたから、手順はもう慣れたもんです!(^^)!

 

DSC01069 DSC01074 DSC01091.1jpg

 

出来上がりを直ぐ温かいうちに召し上がって頂きました。

柔らかくておいしい!!と好評でした。

 

DSC01097 DSC01071.1jpg

 

2020年01月15日

 

あっという間に月半ば…新年会も開催しました!

 

年が明けて、楽しく遊んでいるうちに

あっという間に鏡開きの日がきました。

1・2・3月は早いと言いますが、

この分だと本当に早く過ぎてしまいそうです(;・∀・)

 

先ずは令和2年の壁画は、やはり子(ね)です。

かわいい羽子板が並びました。

凧の顔は、皆さんにお手伝いして頂きました。

 

DSC00829.1jpg DSC00900.1jpg DSC00758

 

そしてお正月遊びは

カルタ取りにトランプ、オセゲームに手作りの歌カルタ…。

歌を唄って題名をカルタで当てるというものです。

歌は知っていてもなかなか題名が思い出せなかったです(*´з`)

歌を聴いているだけでも楽しかった様ですよ。

 

 

DSC00768 DSC00782 DSC00789 DSC00886

 

そしてそして本日は新年会

ボランティアの皆様にお越しいただき歌や踊りで盛り上げて下さいました。

 DSC00906 DSC00908 DSC00951

DSC00919.1jpg DSC00930.1jpg DSC00961

 

時のおやつは、お抹茶と生菓子です。

おいしかったですよ。

 

DSC01005

 

2020年01月13日

 

あけましておめでとうございます!!!

新年あけましておめでとうございます。

今年も結幸園は元気いっぱい頑張って参ります!!

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今年は暖冬のおかげで年始からとっても暖かいですね。

結幸園では早速近くの春日神社さんまで初詣に行って参りましたよ♪

DSC00804 毎年お参りに出かけています。

 DSC00794 DSC00793

 まずは、手を清めて・・・。

DSC00816 DSC00818 DSC00812

しっかりお参りします。

 今年も健康でありますように・・・

 私が毎日幸せでありますように(*^^)v

 

そして。

交通安全のお守りは買っておきましょうね。

DSC07291 

さて、今年も大吉が出るでしょうかぁ~??

DSC00821DSC00846 (反対向きですが・・・大吉デス♡)

毎年寒いからと思って、今年は甘酒を用意いたしました。

少し温まってから帰ることに致しましょう。

 

DSC00811 皆様、よい1年になりますようにお祈り申し上げます。

 

2020年01月02日

 

もちつき

恒例の年末もちつきを行いました。

初めは男性スタッフについてもらいましたが…

 

DSC00666 DSC00670

 

 

今年は沢山の方にお手伝い頂きました。

では、ご覧ください!(^^)!

おいしくなーれ(*´▽`*)

よいしょ  よいしょ…

なんと力強い女子たちでしょう!!!

最後は施設長ですよ(´艸`*)

 

 DSC00674 DSC00676 DSC00681 DSC00683

DSC00685 DSC00687 DSC00691 DSC00720.1jpg

 

 

後はスタッフにお任せ下さい。

せっせと丸めて、お汁粉にして頂きました。

今回は、お餅が食べれない方に、麩を入れて召し上がっていただきました。

これが大絶賛\(^o^)/

お餅を食べた気分になって下さいました。

食べるものの満足って大切ですもんね。

よかったです(´∀`*)ウフフ

 

DSC00697 DSC00739 DSC00738

DSC00745 DSC00753

 

2019年12月27日

 

結幸園空室情報

空室 2

お気軽にお問合せください

 

▲ページ先頭へ