トピックス

メリークリスマス

風の強い寒いクリスマスですね((+_+))

 

本日は、日頃の感謝を込めて、厨房担当の皆様に

クリスマスプレゼントを渡しました(*´▽`*)

もちろん、いきなりのサプライズです。

今年も井上サンタさん登場です!(^^)!

トントントン とノックをして

IMG_4352 (002)1

 

ガラッと戸が開くと

「わあ!サンタさんだあ(笑)」

大人でも結構嬉しいものですよね。

 

 

IMG_4353.1jpg

 

いつもありがとうございます。

これからも安心安全でおいしい食事を

よろしくお願いいたしますm(__)m

IMG_4355 (002).1jpg

 

2020年12月25日

 

もうすぐクリスマス

 

クリスマスが近づいてきました。

今年は今一つ盛り上がりませんが、気分だけでも…。

園内の飾りつけもクリスマスにしましょうね。

 

DSC03821

 

小さいパーツを皆様の感性で

ツリーに貼り付けて頂きました。

ほら、かわいいでしょ(*^^)v

 

DSC03712.1jpg DSC03716.1jpg DSC03721.1jpg

いくつもクリスマスツリーが出来上がりました。

集合にすると、ツリーの村になりますね(*´▽`*)

 

もう一つは、雪の結晶です。

今週は、いよいよ寒くなるそうです。

本格的な冬はこれからです。

体調に気を付けて過ごしましょう。

 

 

DSC03820 DSC03819.1jpg DSC03818.1jpg

 

2020年12月11日

 

棒サッカー

 

今日のレクリエーションは棒サッカー

ルールをよく聞いて下さいね。

皆さん、それぞれ自分の右端のカゴにボールを入れますよ。

間違って相手チームのカゴにゴールしないでくださいね(笑)

 

DSC03746 

 それでは、「よーいはじめ!!」

皆さんのお顔、真剣そのものです。

あまりに一生懸命になりすぎて、結構つい皆さん無口になってしまいますね(;^ω^)

 

DSC03735 DSC03739.1jpg

 

自分のチームのゴールに沢山ボールを入れた方が勝ちです。

バンザーイ\(^o^)/

お疲れさまでした。

 

  DSC03744

 

2020年12月04日

 

秋の味覚

 

秋の味覚「さつまいも」を蒸して食べましょう!!

先ずは皆さんに手伝って頂いて、芋を綺麗に洗いました。

小春日和だったので、水も冷たくなかったです!(^^)!

 

DSC03683 DSC03688.1jpg DSC03689.1jpg

 

少し時間がかかりますが、蒸してみましょうね。

ゆっくり時間をかけた方が、甘くなるそうですよ(*^。^*)

出来上がった芋は、思った通り甘くて美味しかったです。

みなさんペロッと食べちゃいました( *´艸`)

季節を感じて頂けたらうれしいです。

 

蒸し器2 DSC03709.1jpg DSC03706.1jpg

 

2020年11月19日

 

食欲の秋Ⅱ

 

本日のお昼は焼肉です!!!

沢山お肉屋さんで買ってきましたよ(*^。^*)

 

DSC03603

 

12時前には、焼き始めましたよ!(^^)!

いい匂いと煙が立ち込めてきました。

匂いだけでご飯が食べれそですよね(笑)

スタッフは匂いに負けそうになりながらも、一生懸命焼きました(^^ゞ

 

DSC03609.1jpg DSC03612.1jpg

 

皆さん、もりもり召し上がりました\(^o^)/

間違いなく焼き立ては美味しいですよね。

 

DSC03615 DSC03617 DSC03653 DSC03635.1jpg

 

お腹いっぱいなのですが、デザートのアイスも食べれるみたいです。

食欲の秋ですね。(´∀`*)ウフフ

 

DSC03664.1jpg DSC03666.1jpg

 

2020年11月13日

 

毛糸で壁画

11月の壁画のテーマは「毛糸を使おう」です(*^▽^*)

いつもは折り紙を使うのですが、たまには趣向を変えてみました。

どの様に使うかは、各階で自由です。

 

1階は、お花のモチーフを皆様に作って頂きました。

 

DSC03401 DSC03402 DSC03411

 

紙の台紙に毛糸を巻いていきます。

熱心に取り組んで下さるお客様もいらっしゃいました!(^^)!

とても助かりましたよ\(^o^)/

 

DSC03406

 

出来上がったのはこちらです。

素敵なブーケになりました。

ご協力ありがとうございました。

 

DSC03568.1jpg

 

2階・3階はかわいい森の動物たちです。

こちらは、スタッフが作りました。

徐々に寒くなってきましたので、眺めるだけで

温かくなってきそうですね。

 

DSC03566.1jpg DSC03567.1jpg

 

 

2020年11月02日

 

スポーツの秋

 

秋の運動会が開催されましたヽ(^。^)ノ

 

ケガの無いよう準備運動はしっかり!

今回もチーム戦です。

 

DSC03437 DSC03455

 

先ずは、風船落としから。

相手チームの方へ風船を団扇であおいで落とします。

沢山落としたチームが勝ちです!

いつもの事ですが、エキサイティングしますね(^_-)-☆

 

DSC03445.1jpg 

 

次は、ブッセ取りゲーム。

正面の方と、ブッセに付いた紐を引き合います。

あっ切れちゃった(ノД`)・゜・。

取られちゃった方は、とても残念そう(‘_’)

 

DSC03448.1jpg DSC03451.1jpg DSC03453.1jpg

 

最後は、玉入れ。

と言っても、皆でボールを投げるのではなく、色んな大きさの玉を

隣の方におくるゲームです。

しかも力量に合わせて、使うアイテムが違います。

つまり差が出ない様に、ペナルティーを付けました(笑)

お箸の方は、なかなか難しそうでしたよ。

 

DSC03442.1jpg DSC03439.1jpg DSC03459

 

終了後は、皆で取り合ったブッセを、仲良く分けて召し上がりました。

お疲れさまでした(´∀`*)ウフフ

 

2020年10月31日

 

食欲の秋

 

秋の気持ちのいい季節になりました。

遠足に出かけたいところですが、やっぱり今年は自粛としました。

でも、お弁当は楽しみたい!(#^.^#)

そこで、仕出し弁当を頼んでみました。

 

綺麗なピンク色の風呂敷に包まれて、お弁当が届きましたよ(*^。^*)

 

DSC03474 DSC03475

 

 

 

 

メニューは二種類です。

炊き込み弁当とちらし寿司(*´▽`*)

どちらも美味しそうです。

 

DSC03477 DSC03478

 

 

 

 

いつもの2倍以上の時間をかけて、ゆっくり召し上がりました。

いい天気だったので、外で食べたら尚美味しかったでしょうね。

皆さん一所懸命食べて下さいました。

少し量が多かったかな?!

 

DSC03483.1jpg DSC03490.1jpg DSC03503.1jpg DSC03501.1jpg

 

2020年10月21日

 

秋の風景

10月の壁画です。

皆さんに色紙の紅葉を沢山貼って頂きました。

 

DSC03368.1jpg DSC03365

 

出来上がりはこちらです。綺麗ですね。

まだこの辺りは早いかな?!季節の先取りです。

 

DSC03409.1jpg

 

 

こちらはそろそろ食べごろですね(*´▽`*)

朝晩はかなり涼しくなってきました。

寒暖差に気を付けてお過ごし下さいませ。 

 

DSC03407.1jpg DSC03408

 

そして本日のレクリエーションは「歌かるた」です!(^^)!

職員が歌を歌って、その題名を書いた「かるた」を見つけます。

 

DSC03387

 

結構白熱するんですよね(;^ω^)

皆さんの目がギンギンでした(笑)

DSC03388 DSC03391

「かるた」が取れた方は、嬉しそうでした(#^.^#)

DSC03397.1jpg DSC03399.1jpg

 

 

2020年10月06日

 

結幸祭・敬老会

 

結幸祭の規模は縮小しましたが、

敬老会はいつもの通り行いましょうね(#^.^#)

 

DSC03209

 

お昼ご飯は、祝いの膳です。

皆さんに人気のメニューを揃えました。

厨房さんが作って下さったお品書きもちゃんと見て下さっていますよ!(^^)!

 

 DSC03247 DSC03211.1jpg

  

お腹いっぱい召し上がったら、次は午後から敬老会です。

今年は100歳を迎えられる方がいらっしゃいました。

ちなみに表彰状は、安倍元首相のお名前でしたよ(*^^)v

代理で施設長がお渡ししたのですが、感激して下さって

目がウルウルされていました。

その他、101歳の方と88歳の方のお祝いも一緒にしました。

 

DSC03252.1jpg

 

特に節目の年齢でなくても、今年は殊の外厳しい環境の中

元気でいて下さるだけでお祝いです!!

これからもよろしくお願い致します。

 

最後にお楽しみ抽選会です。

抽選はいつもの様に、井上施設長にお任せしました(*^。^*)

 

DSC03296.1jpg DSC03298.1jpg

 

商品は、お菓子の詰め合わせや商品券等です。

商品券は、大きな立体目録でお渡ししました( *´艸`)

今年の残念賞は、ボックスティッシュ5個組です!!

あら何かしら?!カステラ?と期待を持たせてしまってごめんなさい。

でも、5個ももらえるのね(*´▽`*)と喜んで下さいました。

 

DSC03310.1jpg DSC03347.1jpg DSC03313.1jpg DSC03350.1jpg DSC03256.1jpg

  

3時のお茶の時間は、園で準備した紅白饅頭です。

あら可愛い(*´▽`*)と喜んで召し上がっていました。

味もよかった様ですよ。

来年は是非盛大に行えます様に…と祈ります。

 

 DSC03360.1jpgDSC03361.1jpg DSC03357

 

2020年09月22日

 

結幸園空室情報

空室 2

お気軽にお問合せください

 

▲ページ先頭へ