トピックス
ことばあそび
頭を使って「ことばあそび」を楽しみました。
ランダムに並べられたカードを、正しく並べて
言葉にします。
3文字の簡単な言葉から始めましたが
皆さんとっても反応が早い!(^^)!
司会者があわてるぐらい( *´艸`)
あっという間に7文字のカードも並び替え出来ました。
次はことば消しです。
3文字の言葉で消していきます。
全部消えるかな(^-^;?
今まで何回かチャレンジしましたが
1回だけ完成した事があるそうです。
難易度高いですよね(;^ω^)
お疲れさまでした。
焼肉ヽ(^。^)ノ
楽しみにしているホットプレート焼肉です。
今回もお肉屋さんで購入してきましたよ。
いつもの通り、スタッフが焼いて皆さんに届けます。
フロア中いい香りでいっぱいです。
窓をめいっぱい開けて、思いっきり換気をしながら焼きました。
玉ねぎ・人参・ピーマン・キャベツ… 野菜も人気がありますね(#^^#)
デザートのシャーベットは、桃味です。
昨年はメロンでしたよね。
このカップの形も好評で、お持ち帰りされる方もいらっしゃいます。
お口直しに丁度良かったみたいです。
「ビールも飲みたかったなあ」と言う声もありましたので、
次回は、ノンアルコールビールを用意しましょうね。
お楽しみに(*^▽^*)/~~~
極小春の運動会
あまり大騒ぎしない様に、静かに「春の運動会」
なので、玉入れも紙カップを使用します。
でも、案外難しいのですよ(笑)
4人でいっせいにカップにボールを入れます。
全員入るまで頑張りましょう(^-^;
入ったと思ったらこぼれちゃう。思わず笑いが(´艸`*)
えい!今度こそ!(^^)! ボールに落ちるなと念を入れます。
やっとできましたよ\(^o^)/
みんなの力の結集です。
次は旗上げ。
さあ、ついてきて下さいよヽ(^。^)ノ▢
ちょっと物足りなかったみたいですが、
少しでも体を動かす機会を増やしましょうね。
紙飛行機
5月の壁飾りは「バラの門」です。
大小いくつものバラを折り紙で折って貼りました。
爽やかな5月にはピッタリですね。
そして、門から見える空に向かって飛ばせたらいいのですが…(^-^;
紙飛行機を皆さんで作りました。
スタッフが作り方講習を行った後、ご自分で好きな形に折っていきます。
お客様同士で教え合ったりしながら作りました。
男性の方が断然得意ですよね(´艸`*)
完成した飛行機! 飛ばしてみましょう\(^o^)/
今回は、距離を競ったり、的を狙ったりしながら楽しみました。
今日イチの飛行機はこちら‼
楽しかったという感想を頂きました。
特に目を輝かせたのは男性でしたね(*´▽`*)
フルーツサンド作り
いちごとバナナをクリームで挟む、あまーいフルーツサンド( *´艸`)
今回はこれに挑戦です。
下準備は、いつもの様にスタッフが行います。
お客様には、挟むところからお手伝い頂きました。
食パンが小さいけれど、めいっぱい具を入れて
欲張りサンドにされている方も(´∀`*)ウフフ
完成したら、早速頂きましょう。
もちろん美味しいですよ(#^.^#)
新聞遊び
足を使って遊びましょう !(^^)!
足で新聞を広げて、畳んでいく遊びです。
これがなかなか難しくて、結構時間がかかります。
夢中になると、皆さん下を向いてずっと頑張ります。
ちょっと小休憩をはさんで下さいね (^-^;
最後は手で思い思いにちぎってもらいました。
やっと手が使えて、笑顔が見られました(笑)
みなさんとてもお上手でした (*^▽^*)
お花見に行きましょう
4月1日の昼食は、可愛いお花見弁当です。
厨房のメフォスさんが、一生懸命作って下さいました。
お刺身に天ぷらに…豪華でしょ( *´艸`)
午後からは、公園にお花見です。
少人数制で、無理のない程度に徒歩で行きました。
日頃園内しか歩かれていないので「久し振りに歩いたわ」
と言われていました。
ぽかぽかと温かくて、絶好のお花見日和でした。
ちょっと疲れましたが、皆様とても喜ばれていました。
でも本日…途端に風が強くなり、花吹雪が舞ってます。
少々葉桜になりかけています。
日曜日の雨できっと散ってしまいますね((+_+))
早くも春爛漫
今までにないほどの早い桜の開花です\(^o^)/
園の周りの桜も、すっかり満開です。
もちろん、テラスのチューリップも咲き乱れています(笑)
春一番のサクランボの花は、もう実になる準備です。
間もなく美味しい赤い実が沢山出来るはず(*^▽^*)
さっそく園のお客様を誘って、お花見が始まりました。
今回は個別にお声がけをして、お散歩がてら行きましょう!(^^)!
でも…結幸園のいつものお花見スポット「宮前公園」は
まだ5分咲き程度らしいです。
しばらく楽しめそうですね(*´ω`*)
春のお茶会
今年の春は一段と早く、園のテラスのチューリップも
次々に咲き始めました。
あまり急いで咲かないで!あっという間に枯れちゃうから…( ;∀;)
と思ってしまいます。
そんな花々を愛でながら、本日は春のお茶会です。
スタッフが抹茶を点てて、お客様に振る舞います。
キレイに点ちましたよ。召し上がれ(´艸`*)
お菓子は大手饅頭です。
案外地元でありながら食べる事が少ないお饅頭ですよね。
久しぶりに食べたわ(*^。^*) やっぱり美味しいわね。
と言われていました。
中には、ご自服で召し上がる方もいらっしゃいました。
昔取った杵柄!お上手です!(^^)!
とっても嬉しそうにされていました。
3時のおやつ
3時のおやつは、あんみつにしましょうね!!
お客様に、配膳のお手伝いを頂きました。
「こうゆう風にお玉ですくって…」と説明すると
張り切ってお手伝い下さいました(*^。^*)
出来上がりは、見て下さい、とってキレイ!(^^)!r
甘いものは、和でも洋でもみんな大好き(*´▽`*)
次は何を召し上がりたいですか❓