トピックス
体操教室
毎週体操教室が行われる事になりました。
身体を動かす事が少なくなってきた皆様、是非ご参加ください!!!
という事で、今日は第3回目が開催されました。
坂井俊之先生が、楽しく無理なく指導して下さいます。
初めは少し緊張気味のお客様も、次第に慣れてきて
笑顔も見られる様になりましたよ(*^_^*)
今日は、二人一組で手を合わせたりタッチしたり、ティッシュペーパーを使ったりと
なんでもない動きなのに、案外難しい(^_^;)
時折笑い声も聞こえて、和やかに体操出来ました。
毎週行われますので、頑張って参加して下さいね。
外出
イオン倉敷に買い物に出かけました。
やはり中は広いですね。
すでに買う物を決めてる方もいれば、これから物色して決める方も。
さあ!何を買いましょうかね。たのしみ楽しみ(#^.^#)
一通り買い物が終わったら、お腹が空きました。
休憩がてら ランチタイム。
こちらは女子会ですかね(*^^)v
何を召し上がっているのかな!?と思って覗いてみると、
ラーメン・サンドイッチ・ポテトフライ・炒飯…
なかなかなジャンクフードが並んでいました。たまに食べたくなるメニューばかり(^u^)
みなさんお疲れ様でした。楽しかったですね。
ハロウィンパーティー
10月31日
園内は、すっかりハロウィン一色です。
なぜ、こんなに頑張って装飾したかと言いますと
今日は、お隣のわかば保育園ふじ組の皆さんが遊びに来てくれる日なんです!!
パーティーの招待状は、届いたかな!?
ハッピーハロウィン
さあ\(^o^)/ 皆さんが仮装をしてやってきましたよ。
結幸園の「アリス」と「キキ」が、お出迎えです(#^.^#)
ふじ組の皆さんは、少し緊張した面持ちでお客様の前に並んで、歌を唄って下さいました。
かわいい衣装の後ろ姿も素敵でしょ♡♡♡
みなさんとっても似合っていますね(^-^)
最後に、一緒に歌を唄ってじゃんけんをして終わりましたヽ(^o^)丿
お客様は、トロケソウな笑顔で子供たちを見つめていましたよ。
じゃんけんは、どっちがかったかなあ!(^^)!
トリック オア トリート
お楽しみのお菓子は、気に入ってもらえたかな?
中が気になりますね。今年も、職員が一生懸命折った折り紙が入っていますよ。
ふじ組の皆さん、ありがとうございました。
保育園の先生方も、お疲れ様でした。お世話になりました。
「ありがとうございました」のアーチをくぐって、帰っていかれました(^.^)/~~~
お客様は、少し名残惜しそうでした。また来年遊びに来て下さいね。
仮装の職員の皆さんも、お疲れ様でした。