トピックス
もちつき
今年も年末恒例の行事として結幸園でももちつきを行いました~♪
結幸園では御鏡用とぜんざい用のおもちをつきます。
まずは、しっかりと練って~・・・・
腰を入れて・・・
ぺったん、ぺったん。ぺったん、ぺったん。
え~?? 腰が入ってる!?
お客様からのヨイショ!ヨイショ!の声に力をもらって・・・
ぺったん、ぺったん・・・♪
絶妙なタイミングでの杵取りできれいなおもちが出来上がります。
みんなで丸めて・・・
おいしいおぜんざいと、立派な鏡餅ができました~!!
これで結幸園も新しい年が迎えられますね。
ボランティアさん来園
クリスマスイブの日
ボランティアの「なかよしレディース&かずO」の皆様が、演奏会にお越し下さいました。
今年二度目の来園です。楽しみにお待ちしていました\(^o^)/
今回は、お馴染みのメンバーに男性合唱が加わり、一層本格的になりました
男性の皆様の歌声を「いい声ねえ…」と聴き入っていましたよ。
もちろん、女性合唱も(*^_^*)
伴奏アコーディオン担当のかずOさんも、いつもは黒田節を披露して下さる様ですが、
今日はクリスマスに因んで、ミサ曲グローリアを歌って下さいました。
その他にも、ハンドベル・お琴・独唱と趣向を変えて楽しませて下さいました。
後半の前には皆で体操をして、歌詞を見ながら一緒に大きな声で歌いました。
「こんなに楽しませてもらえるなんて、参加してよかったわ」とお客様からお声を頂きました。
またのご来園をお待ちしています。ありがとうございました。
冬の音楽会
倉敷北病院で行われている音楽会、本日は結幸園まで出張サービスです。
いつもは病院まで足を運べない方々も、とても楽しみにされていました。
いよいよ冬の音楽会開演です(^-^)
クリスマスシーズンらしく、皆さんサンタの衣装で登場です。
歌詞カードを見ながら、一緒に口ずさんで楽しみました。
お礼に、お客様からちょっとだけプレゼント (*^_^*)
北病院のスタッフの皆様、お休みの中本当にありがとうございました。
クリスマスの飾り付け
今年もクリスマスが近づいてきました。
みんなで、飾り付けをしましょうね。
大きなツリーが出てくると、なぜか拍手が(*^_^*)
壁に飾るツリーは、プレゼントの包でいっぱいです。
中に入っているのは何でしょうね?夢がふくらみます。
お互いに協力しながら、完成させましょうね!(^^)! 皆さん一生懸命です。
完成した飾りは、玄関の正面に!!
サンタさんが来てくれたらいいですのにね\(^o^)/