トピックス
もう少し、もう少し (*^_^*)
あっという間に月日が流れて、気付けば若葉が眩しい初夏を迎えます。
結幸園では端午の節句を前に、鯉のぼりを作成しました。
出来上がった作品は、玄関の正面に兜と一緒に飾りました。
それぞれのフロアで、個性の違った鯉が出来上がりました。
テラスで3月に花をつけた桜にも、
今ではさくらんぼの実が赤くなってきました。
そして、北ケアセンターさんから頂いたイチゴの苗も実が付いて、日に日に赤くなってきています。
園のお客様は「早く赤くならないかしら(^v^)」と、とても楽しみにしています
収穫までもう少し(*^_^*) 季節は、移り変わっています。
駆け足でお花見!!
今年のお花見は、天候とタイミングが合わず、なかなか行 くことができませんでした
その中でも、これが最後のチャンス!!と、思い切って 近くの宮前公園にでかけました。
桜は、少し散り始めでしたが、ピンクの絨毯がそれもまた 綺麗でした(*^_^*)
皆さん、季節の移り変わりを感じながら、桜を見つめて いらっしゃいました。
今年もまたお花見に出かけられた事に感謝\(^o^)/
来年は、天候に恵まれたらいいですね。
春の音楽会
いつもは、お世話になっている病院の先生や看護師さん達が、今日はバンドのメンバーです(#^.^#)
お客様がご存知の歌もあり、楽しそうに歌詞カードを見ながら、口ずさんでいました。
院長先生も、いつものポジション見守られていました(*^^)v
新年度
4月!!新年度です。
結幸園の前の北ケアの桜も、お隣のわかば保育園の桜も すでに満開です(#^.^#)
園内でも春のお花を中心に、フラワーアレンジメントをしました。
お好みのお花を自由に自分流で生けて頂きまた。
お花がお好きな皆様だけに、器一杯色とりどりに生けられました。
とても華やかで、お部屋が明るくなりますね。個性あふれる作品になりました。
そして、3月に行っていた外壁塗り替え修理も、無事に終了して
10年経って少し色あせた色が きれいなはっきりとした色合いになり
玄関のひさしも黒にしました。
全体に引き締まった感じです。新たに付いた看板は、遠くからよく見えて、初めて来られる方も
「すぐわかりました」と言って下さいました。
10年目を迎えた結幸園!! これからもよろしくお願いいたします。