トピックス
たこ焼きパーティー
今日は久しぶりにたこ焼きパーティー
前日から、職員が食べやすい様に細かく材料を刻みました。
200個分は結構大変です(・_・;)
フロアで焼き始めると、いい匂いが (*^_^*)
お客様も心配そうに見守って下さいました。 大丈夫!!美味しく作りますよ(*^^)v
お取り寄せ
H27年第一弾のお取り寄せ菓子は、「生和菓子と抹茶」です
新しい年を迎えて、「薄茶の点て出し」ですが皆さんに初釜気分を味わって頂きました。
抹茶が苦手な方には、抹茶オレをご用意しました。
見た目もきれいな季節の和菓子と一緒に、お一人お一人に「どうぞ(*^。^*)」と言いながら
お出ししました。
久しぶりのお抹茶にみなさん「美味しい(^u^)」と言いながら、ゆっくり味わっていました。
初詣
3便に分けて初詣に行きました。
今年は、車で総社宮に出かけてみました。
14日はどんど焼きを行っていたので、結幸園の正月飾りも持参して焼いてもらいました。
今年も一年、結幸園に関わる皆様が無事に過ごせますように
その後、手と口を清めて
個々に無病息災をお祈りしました。
今日は甘酒サービスも行っていたので、頂戴しました。寒い日だったので、体が温まりました。
甘さも程ほどでとても飲みやすくおいしかった(*^_^*) ごちそう様でした。
結幸園のお正月
結幸園は2日連続の更新!お正月もイキイキ営業中ですッ!!
元旦のレクリエーションは書初めでした。
皆さん、お手本を見ながら集中して書かれています。
力強い作品が出来上がりましたよ。
そして、お昼はおせち~。赤飯と、奥はいちごゼリー。
厨房のメフォスの栄養士さんも元旦からご出勤で腕を振るっていただきました。
また、園内は年末から取り組んでいたひつじの飾りがたくさん♪
お客様も職員も和紙を切ったり貼ったり、31日まで頑張りました。
エレベーターの中も。。。ひつじ ♡
賀正の下のは立体的です。お花紙をひつじの毛に見立てました。
土台となっているのは職員提供、端午の節句のトラの張子。。。
立派にひつじに生まれ変わりました。ひつじの皮を着たトラには見えないでしょ?
新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
皆様には輝かしい新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
結幸園は今年、10年目の新しい年を無事に迎えることができました。心より御礼申し上げます。
本年もこれまで支えてくれた職員と心新たに結幸園のサービス向上を目指し頑張って参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。